HOME

 西公園(にしこうえん)
・場所:宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園3-1 市民図書館前 Yahoo!地図

浜 夢助(はま ゆめすけ)
・説明:1890−1960年 70歳没 仙台市生まれ 仙台商業卒 家業の鶏卵店 
    井上剣花坊の弟子 本名:浜喜三郎 東北の川柳の発展に尽力
    墓:大林寺 仙台市若林区新寺 4-7-6
雪国に うまれ無口に 馴らされる
 句意:
 1950年(昭和25年)に還暦を記念して発行された句集「雪国」
 1962年(昭和37年) 川柳宮城野社知人一同 建立
2010.3.3






菊地 養之輔(きくち ようのすけ)
・説明:1889−1983年 93歳没 岩沼市玉浦生まれ 政治家 弁護士
 1914年:中央大学卒
 1921年:弁護士試験合格、1922年:仙台市で弁護士事務所開業
 1931年:宮城県会議員 2期
 1937年:日本社会党衆議院議員 当選6回
 1942年:仙台弁護士会長
 1953年:日本弁護士連合会(日弁連)副会長 
 歌人石川啄木に傾倒し、自らの歌も残している。
 
新しき 世界のために 靴の紐 結ぶしもべと 我をならしめ
 歌意:1928年(昭和3年)三・一五事件、1929年(昭和4年)四・一六事件とたび重なる大弾圧を受けた後、組織再建に強く立上がる決意を示した歌
 1969年(昭和44年) 生誕記念日 菊地養之輔歌碑建設委員会 建立
2013.8.8