光禅寺(こうぜんじ) |
・場所:宮城県仙台市青葉区上杉4-4-50 Yahoo!地図 |
種田 山頭火(たねだ さんとうか) |
・説明:1882~1940年 享年59歳 山口県生まれの酒を愛した磊落風狂の俳僧
早稲田大学中退し、帰郷。家業を継いだが、破産。酒に溺れ、妻子とも離別し出家した。
全国各地をまわり独自の句を多く残し、第二の芭蕉と呼ばれている。 |
逢へばしみじみ黙つてゐてもかつこうよ
|
仙台の自由俳人海藤抱壺を病気見舞った一句
|
1989年(平成元年) 建立 |
2010.3.3



|
抱壷逝けるかよ水仙のしほるるごとく
|
海藤抱壺の霊前に供えた一句
|
|