荘厳寺(しょうごんじ)
|
・場所:宮城県仙台市青葉区新坂町12−1 Yahoo!地図 |
早坂 哲園(はやさか ) |
・説明: |
白雪の 重きに耐えて 老松の 枝背垂れて 南無観世音
|
歌意:
|
年 建立
|

|
|
?川 光児()
|
・説明: |
香ぐら志の 菊祝ぎかこむ 一家族
|
句意:
|
年 建立
|
|
平佐田 章照(金助) |
・説明: |
ゆきみちを 生者も死者も 遠ざかる
|
句意:
|
年 建立
|
佐久間晴嶽墓は確認 西

|
|
法然 上人(ほうねん じょうにん)
|
・説明:1133−1212年 岡山県生まれ 僧 阿弥陀仏の本願の真意感得 浄土宗を開く
幼名を勢至丸 通称は黒谷上人・吉水上人 |
月かげの いたらぬさとは なけれども ながむる人の 心にぞすむ
|
歌意:月の光は阿弥陀仏の救いのことで、それが届かない里はない。月を眺める人の心の中にこそ月(月の影)は、はっきりと存在してくるのです。
|

|
|