大籠キリシタン殉教公園 歴史の丘への道
|
・場所:岩手県一関市藤沢町大籠字右名沢28-7 Yahoo!地図 |
遠藤 周作(えんどう しゅうさく) |
・説明:1923−1996年 73歳没 東京都出身 慶大卒 小説家 雅号は狐狸庵山人
|
わたしは夕暮れ近く大籠街道を歩いたのだが、点々と残っている首塚や処刑場の跡に寒けさをおぼえたのだった。九州の切支丹遺跡を訪ねてもこんな陰惨な感じをあたえる場所はなかった。ここは文字どおり東北切支丹の最後の聖地であろうと思えた。
|
2005年(平成7年)建立
|
2014.9.29

|
大籠キリシタン殉教公園 歴史の丘への道
|
・場所:岩手県一関市藤沢町大籠字右名沢28-7 Yahoo!地図 |
加賀 乙彦(かが おとひこ) |
・説明:1929−年 東京都生まれ 小説家 精神科医 本名:小木貞孝(こぎ さだたか)
|
たたなわる緑の丘のここ大籠の地に立つと、キリストにならい己が命を捧げ永遠の命を得た人々の霊が、この平安と美を現出させた気がし、私は深い感動と安堵を覚える
|
意:
|
1996年建立
|
2014.7.31

|
大籠キリシタン殉教公園 歴史の丘への道
|
・場所:岩手県一関市藤沢町大籠字右名沢28-7 Yahoo!地図 |
仙台司教 佐藤 子敬(さとう )
|
・説明:
|
年建立 |
2014.9.29

|
|