HOME    山形県

山形県の句碑・歌碑・詩碑
寒河江市 寒河江公園/寒河江市郷土館
 
寒河江公園/寒河江市郷土館 
・場所:山形県寒河江市寒河江字長岡丙2707 Yahoo!地図  
山村 月巣(やまむら )  
・説明:1730-年 寒河江市生まれ
    江戸にて医学修行中に雪中庵蓼太の弟子となり医道を廃して俳諧に入った。
    時雨窓二世として活躍した。
 
名月や 心ひとつの おき所
 句意:
 年 建立 
2013.8.22


2013.8.22



 
寒河江公園/寒河江市郷土館
・場所:山形県寒河江市寒河江字長岡丙2707 Yahoo!地図  
木村 克子(きむら かつこ) 
・説明: -年    教員
梅雨晴れて 校舎の窓の 開くが見ゆ 一年生は 椅子に慣れしや
 歌意:
 年 建立 2009年(平成21年)宮中歌会始の儀にて詠まれた
2013.8.22


2013.8.22




寒河江公園/寒河江市郷土館 
・場所:山形県寒河江市寒河江字長岡丙2707 Yahoo!地図
井上 十椰子(いのうえ )
・説明: 
月山 見ゆる郷は さくらんぼ 祭り来ぬ
 歌意:
 年 建立
2013.8.22