仙台文学館
|
・場所:宮城県仙台市青葉区北根2丁目7番1号 Yahoo!地図 |
扇畑 忠雄(おうぎはた ただお)
|
・説明:1911−2005年 94歳没 中華人民共和国の旅順出身 歌人、国文学者
元東北大の教授、昭和17年に赴任して以来、長年にわたり東北の花壇をリードしてきた歌人 |
雪の原 青々と翳る 時のあり いづこともなき 北のふるさと
|
歌意:
翳る:かげる:(陰る)
|
平成23年 東北アララギ会「群山」会員一同 建立
|
2013.8.8


|
|
海鋒 義美(かいほこ よしみ) |
・説明:1905−1997年 山形県生まれ 作曲家・音楽教育家 |
譜面 「春の足おと」
|
1999年(平成11年) 建立
|
2013.8.8


|
|
エドマンド・ブランデン |
・説明:1896−1974年 ロンドン生まれ イギリスの詩人・文芸評論家
昭和23年仙台市に滞在した |
SENDAI
|
何を都市の中に探している 往古の誉やいと麗しき・・
|
詩意:
|
平成14年 建立 「ホテル仙台プラザ」から仙台文学館に移設
|
2013.8.8


|
|