HOME


作並橋
・場所:宮城県仙台市青葉区作並字長原 Yahoo!地図  
仙代庵/麹屋勘左衛門
 説明:1796−1869年 本名:細谷勘左衛門、荒町の麹屋細谷の養子となったが、早くから家業を人に任せ生来の奇智と得意な才能を発揮して千を越す回文を作り、酒をたしなみ、人を楽しませて生涯を送った奇才です。晩年千庵とも称した。
みな草の 名は百(はく)と知れ、薬なり
すぐれし徳は花の作並(さくなみ)
 句意:草は百種類あろうか、みな薬である、優れた効き目は花の咲き乱れる作並のようだ
 2001年(平成13年)3月 建立 作並温泉旅館組合