HOME
top
雲裡(うんり)
翁
渡辺 雲裡坊(わたなべ うんりぼう)
/雲裡坊 杉夫(うんりぼう さんぷ)
・
説明:1673-1761年 69歳没 尾張生まれ 江戸中期の俳人
各務支考
の門人で鳥巣仁の号を授けられ三四庵・杉夫・有椎翁五世とも号した
滋賀県義仲寺の無名庵5世となり、松尾芭蕉の幻住庵を再興した。与謝蕪村と交遊があった。
榴岡天満宮
・
場所:
宮城県仙台市宮城野区榴岡23 榴岡天満宮境内
Yahoo!地図
雲裡(うんり)
翁
羨めど 崩れて見せる 牡丹かな
句意:
1763年(宝暦13年) 冬至庵 止鳥庵連中建之
2010.1.5
2010.1.5